BBS:おしえてください!
BBS:おしえてください!

うちの金魚BBS飼育相談室[0607:おしえてください!]
ページ:1-6 
1: おしえてください!
01 : 名前:みなきんぎょ 投稿日:2002/07/17(水) 21:03
この間うちの金魚が白雲病にかかりましたが、こちらの金魚の病気の対処法を参考に
いろいろやってみたところ、無事白雲病がなおりました。

ところで、うちの1代目金魚が産卵してふかした3代目金魚なんですが、
うまれつきなのか、大きくなるにつれ、えらが外側に向いて、中が赤く見えるのが目立ちます。
なんなんでしょうか、、、?よろしければ教えて下さい。

02 : 名前:R-P 投稿日:2002/07/17(水) 23:31
巻きエラと言う一種の奇形というか病気みたいなものです。そのままほって置いても特に害はなさそうです。人工飼料ばかり与えているとなるらしい(?)です。
どうしても治したい時は手術をします。治し方は手術しかないです。まだ金魚が小さいのであれば、ある程度大きくなるまで育てて、それから手術してください。
手術の仕方はまず濡れタオルをおき、その上に金魚を乗せ、巻いているエラ蓋を切り取ります。あとは二次感染をふさぐために隔離して治るまで食塩浴+薬浴をしてあげてください。
コツとしては当たり前ですが「迅速にする」事と「エラ(中身)を傷つけない」事です。
エラ蓋の再生にはしばらく時間がかかる・・・と言うか半年ぐらいかかりますが、きれいに元に戻ります。再生した部分は色がなくなってしまうかもしれませんが・・・・。
それでは頑張ってください。

03 : 名前:R-P 投稿日:2002/07/17(水) 23:33
つけ足しです。食塩浴と薬浴は傷がふさがるまでです。傷がふさがったら、もう他の金魚と同じように飼って良いです。その後だんだんエラ蓋が伸びてきますので・・・。

04 : 名前:愛媛のひろ 投稿日:2002/07/18(木) 00:32
鰓めくれは見た目は見苦しくかわいそうですが、元気でいれば何もしない方がいいですよ。
土佐錦や蘭鋳などにも良くみられ、現に自分の土佐錦も途中から何匹かなりましたが、生まれて3年経ちますが元気です。
なんでなるのかは解りませんが、第一に魚の血(血統)が濃い、水の汚れ、酸素量の不足、餌の片寄、細菌等が重なっておこるのでしょう。!?
外科的手術は成功率は低く、また鰓がそるおそれがあるから元気なら大切に飼ってあげてください。

05 : 名前:緒方 投稿日:2002/07/18(木) 11:01
こんにちは
鰓がまくれるのは、奇形もあると思いますが、外因の様な感じがします。
水が古くなったり、痛んだりすると同じ容器の魚の一部に現れる事が多く
1匹だけじゃない場合が良くあります。
何らかの、感染症ではないかなと思います。

皆さんが仰る様に、鰓がまくれていても健康には問題ない様です。
見た目は痛々しいですけど..
あと、外科手術ですが、経験的には、固い部分を切っちゃうと再生しない
事が多い様に思います。外周の少しだけがまくれている場合は、チョッキン
すると治る事が多い様です。

06 : 名前:みなきんぎょ 投稿日:2002/07/20(土) 14:46
みなさんありがとうございました。元気におよいでいるので、今のところはとりあえず安心です。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]