BBS:外飼い土佐金の白点描治療法について?
BBS:外飼い土佐金の白点描治療法について?

うちの金魚BBS飼育相談室[0966:外飼い土佐金の白点描治療法について?]
ページ:1-20 
1: 外飼い土佐金の白点描治療法について?
01 : 名前:youyou 投稿日:2002/09/22(日) 14:37
先ほど外で飼っている土佐金(当歳で尻尾まで入れた長さは約5cm)が
白点描にかかっているのを発見しました。  大きな洗面器の中で飼って
いるのですが、環境は濾過器のフィルター部(活性炭入り)をいれて、あとは
入れておくだけでバクテリアが発生して自然濾過されるというものを1つ
入れています。  水は青水になっています。 マラカイトグリーンを入れようかと
思いますが、塩も入れた方がいいのでしょうか・・・それとヒーターなしでも
直せるのでしょうか?  マラカイトを入れるとフィルターはとらなくてはならない
と思うのですが、バクテリアの方は置いておいてもいいのでしょうか?
 中で飼っているのとは水温も環境も違うのでアドバイスをいただければと
思います。 m(__)m

02 : 名前:youyou 投稿日:2002/09/22(日) 14:38
漢字間違えてました・・・白点病 でしたm(__)m

03 : 名前:愛媛のひろ 投稿日:2002/09/22(日) 23:32
土佐錦には、パラザンD+トロピカルゴールド+塩が良いです。
マラカイトは、量を少しでも間違えたり、弱ってるのには良くないと自分の経験からもですが思います。
青水との事ですが体じゃなく鰭なら、ひょっとしたらガス病かもしれませんので、良く観察してください。
今の時期も、青水の場合、日が一日中当たって濃い青水になって行くと鰭に空気が溜まるガス病になり、ひどいと鰭がボロボロになります。
元気でガス病なら水換えで治ります。
この間自分も水換えのタイミングが遅かったのでガス病になりかけました。f^_^;

04 : 名前:youyou 投稿日:2002/09/23(月) 12:58
 >愛媛のひろさん

アドバイスありがとう御座いました。 早速水換えをします♪m(__)m
マラカイトは弱っているときは良くないのですか? 水草にダメージがないと
聞いて中で飼っている子に試した時にすぐに完治したのでもうそればかり
考えてました。(^^;)ゝ  パラザンDとトロピカルゴールドと言うのは一緒に
入れても大丈夫なのですか?  とりあえず水かえをして塩を入れてみます。
 薬の件ですが、メチレンブルーと言うのもいいらしいと聞きました。
今後のことを考えるとどれを買えばいいのでしょう? (効用の広くてあまり
金魚に負担のかからない薬はありますか?) 

05 : 名前:愛媛のひろ 投稿日:2002/09/23(月) 19:07
薬は何種類か常備しておけばいざと言う時直ぐ対処できますからマラカイト等薬はきちんと計って使ったら良いと思います。
トロピカルゴールドの成分は、トリクロルホン、メチレンブルー、アクリノールの3種混合+炭酸水素ナトリウム+塩化ナトリウムが入っててパラザンDはオキソリン酸系の薬なんでトロピカ+パラザンDは広範囲の病気に効くのと、土佐錦の参考書の本にも書いてますし自分も色んな薬を試しましたがやはりこの組み合わせが土佐錦以外でもも良かったのでお勧めですがパラザンも入れ過ぎはよくないので気を付けてください。

06 : 名前:愛媛のひろ 投稿日:2002/09/23(月) 19:50
自分の持ってるマラカイトは会社が違うからかもしれませんが、医薬用外劇物のシールがはってますのでマラカイトはあまり良くないと一応書きました。m(__)m。昔マラカイトで死なせた事もあったので色んな薬を使ってたどりついたのがパラザンD+トロピカルゴールドです。薬浴は100円ショップの36〜45センチ半透明の洗面器が水量、薬もあまり使わないので良いです。トロピカルゴールドは粉末なんで出来たらペットボトルでシェイクしてから入れた方が手や容器にあまり付かないです。後、白い点が鰭の先なら尾腐れなんで気をつけてね

07 : 名前:youyou 投稿日:2002/09/24(火) 02:12
>愛媛のひろさん

 ありがとうございます。 早速明日にでも薬を買いに行きます♪(^^)ノ
他の場所でもマラカイトは分量を間違えると金魚が死んでしまうときき
この先はいっそう気をつけようと思います。 現在の飼育は正に100円
ショップでかった45cmぐらいの半透明の洗面器で飼っています。
 ぶどうの模様があるのですが、色が半透明なので近いうちに外を
色付けしようと思っています。(目が飛び出たら悲しいので) 周りには
プチプチで一応保温をしてるつもりですが、新聞紙もひいたほうがいいの
かな・・・(−−;)
 あと入れてあるフィルターやバクテリア発生器はやはりとっておいた方が
いいのでしょうか? あると薬の効果がなくなるかも? (^^;)

08 : 名前:愛媛のひろ 投稿日:2002/09/24(火) 03:09
パラザンDは多少高いのですが、出来たら少し大きい30MLを買われて常備してたら良いと思います。
液を計るのに便利なのは、ハイポネックス等の液肥に付いてる計量カップが使い安いですよ。
トロピカルゴールドは粉末で少量計るのは難しいですが、ほんの少し入れ過ぎても大丈夫です。
丸鉢は、百均一のを薬浴用としてもう一つ買って使ったら良いと思います。

09 : 名前:youyou 投稿日:2002/09/24(火) 08:57
 ありがとうございます!パラザンD少し大きい30MLと・・・メモメモ!

 両方とも規定量を同時に入れてもいいのですか? それとも一緒に入れる場合
量を加減するべきなのでしょうか?  2種類の薬を使うのは初めてなので・・
 3匹飼っているのですが、すべて白点にかかってるので今回はそのまま
今のもので薬浴しようと思います。 一応少し小さめですが、15Lぐらいのおけも
水を入れて用意しておきますね。(^^)ノ
 早く直ってくれるといいな・・・
 

10 : 名前:愛媛のひろ 投稿日:2002/09/24(火) 11:07
薬の量は二つとも規定量です。
例えば、薬浴水が15Lだったら、15L分のパラザンDと、15L分のトロピカルゴールドです。
薬は同時投薬で良いですが、原液どうしをまぜてから水に入れるのは良くないので、一つづつ水に溶いてください。
で規定量の塩です。
濃度は0.6位が良いです。
白点病ならヒーターで25度以上〜30度位に上げて様子を見て下さい。
塩を入れる時は出来たら、約15分〜30分おき位に0.2%ずつ濃度を上げていって規定濃度にしてやると、弱ってる土佐錦にもダメージをあまり与えないのでそのようにしたら良いかと思います。

11 : 名前:youyou 投稿日:2002/09/25(水) 18:44
>愛媛のひろさん

 薬買ってきました! 「金魚やさんに混ぜない方がいいよ。」と言われてしまい、
とりあえずトロピカルゴールド&塩で薬浴をしています。 (^^;)ところが!?
 昨日水換えと同時に薬を混ぜて薬浴をはじめたのですが、今朝見ると・・・
あう〜〜悪化??Σ(0。0)
何故か白い点の範囲が一気に広がり、色もくっきりとした白色の点々に・・・
 なに?なに? 薬の用量が間違えた? 何かしてはいけないことをして
しまったの???  パニクリながらも泳ぐ様子は元気そうなのでとりあえず様子を
見ていますが、分量も20L弱の入れ物なので添付のさじ4分の一と聞き、心持ち
薄めにしてよくかき混ぜたのですが・・・・もしかして見えなかった部分の白点虫が
薬&塩で苦しがって表面に浮き出てきた?(かなり希望的観測・・汗)
 あと質問ですが、薬浴中もやはり土佐金は毎日水換えをするのでしょうか?
薬浴中の水変えの仕方やそのときの薬の濃度などについて教えてくださいm(__)m
 とりあえず3匹とも見た限りでは元気に泳いでおり(時々痒そう・・・)、えさをねだって
きています。  基本的には絶食と聞きますが、小さいので消化のいいらしいフレークを
少量与えても良いでしょうか? このまま冬眠だと少しきつそうなので・・・

 P.S マラカイト・・・金魚屋の人に言われて初めて気が付いたのですが、
私の持っているマラカイトはホントのマラカイトではなくマラカイト(ヒコサン)
でした。 よく見ると確かに横の部分に一回り小さい文字でヒコサンって・・・・
 (^^) 話を聞くとホントのマラカイトはかなり扱いが難しそうですね・・・・
濃度がかなり調節しにくそう・・・・ 

12 : 名前:愛媛のひろ 投稿日:2002/09/25(水) 19:07
金魚屋さんが言うのも一利分かります。
ただ、色んな薬を使ってたどりついたのが、今の混合の薬で、土佐錦の参考書にも書いてます。
が、不安であれば、トロピカルゴールド+塩でも白点病なら充分治ります。この間も、琉金の90センチ水槽で新しい金魚を入れたら白点になったので、水槽丸ごと塩+トロピ+ヒーターで治りましたし、今土佐♂が尾腐れで一週間、塩+トロピ+パラ薬浴してましたが、治って今日半部水換えしました。薬浴は餌は切り水換えは治るまでしません。長引く場合は半分換えてさらに薬を入れます。

13 : 名前:愛媛のひろ 投稿日:2002/09/25(水) 19:23
薬浴中の餌についてですが、基本は治るまで餌は切ります。
自分の場合は、1週間は餌は切り、長引く場合は、一匹に対し少量の餌(一粒〜三粒)をやります。
(この場合、糞は見つけしだいスポイトで取ります。)
大方80%位治って、餌を欲しがってる場合のみやります。
できましたら基本を守って餌は切って、見た目治って、餌を欲しがってたら少量の餌を与えながら、餌の量を増やして行ったら良いと思います。
水換えは、治ってから、1/3〜半部位を2日置き位に換えて言って飼育真水に戻して行ったら良いと思います。

14 : 名前:youyou 投稿日:2002/09/25(水) 21:48
>愛媛のひろさん

 早速のお返事ありがとうございます! 本にも載っているということはかなりの
実例があるということで安心ですね。 疑ってたわけではないのですが、薬の
取り扱いはとても怖いのでついつい慎重になりすぎてしまいます。(^^;)
 聞かなかったら元も子もないと言うのは判りつつもついつい心持ち薄めに作って
しまうのも素人ゆえかも・・・と言ってもホント気持ちだけ薄めですけど・・・(汗)
 外の器なので一週間水換えなしでも大丈夫なのか少し不安です。
濾過器もないのですが大丈夫でしょうか? えさはとりあえず1週間ほど絶食して
様子を見てみますね。  早く直ってくれるといいな(^^)  今後も経過報告を
していきたいと思うのでそのときはまたアドバイスをよろしくお願いしますm(__)m 
  

15 : 名前:youyou 投稿日:2002/09/28(土) 16:02
>愛媛のひろさん

 薬浴5日目になりますが、白点は広がりはしないものの治る様子も見えない
ので先ほど水を半分ほど換えて薬浴を続けています。
 金魚は絶食を続けているというのに何故か未だに糞をし続けているために
水が汚れるかもと思ったので・・・  もしかして器に付いたコケを食べてるの
かな? 箸でこまめにとってはいたのですが、取るはしからまた糞をする・・・
ということの繰り返しだったので・・・とりあえずもう少し様子を見て見ます。(^^)
 

16 : 名前:愛媛のひろ 投稿日:2002/09/28(土) 20:38
たしかに白点病ですよね?
だったら水温をヒーターで徐々に上げて30度で再び様子を見てあげて下さい。
薬はトロピカル+塩でしてるんですよね。
水換えしたら薬はたして下さいね。
後、水質調整剤(アクアセイフ等)は入れてたら薬の効果がなくなるのと活性炭も薬を吸着するので気をつけて下さい。
苔が生えてたら糞はしますが、苔の量が多い入れ物は、そこでの薬浴は止めて、新に新しい入れ物でしたら良いかと思います。

17 : 名前:youyou 投稿日:2002/09/30(月) 16:44
>愛媛のひろさん

 こんにちわ! 土曜日の水換え&薬の追加が効いたのか、白点が直ってきているようです。
苔はそれほど多くはなく、うっすらと表面に付き始めてるぐらいです。
このまま直ってくれるといいのですが(^^) いつもアドバイスありがとうございます。
外での飼育なのでヒーターは難しいですが、また経過報告しますね♪
水質調整剤はそういえば前のときは使っていて、今回の水換えのときは置き水を使いました!
そうですか・・・それは盲点でした・・・(−−;) また一つお利口に・・・(爆)

18 : 名前:youyou 投稿日:2002/10/01(火) 16:10
>愛媛のヒロさん

 こんにちわ! 今朝見たところ、白点が収まりつつあるのですがその白い部分が
またぼやけた感じに・・・・これは白点虫が死んでいるのでしょうか?
 このまま消えてくれるといいのですが・・・ 今晩は台風直撃だそうなのでかなり
心配です。

19 : 名前:愛媛のひろ 投稿日:2002/10/01(火) 23:06
白点病はだいぶ治ったんですね。
白く膜を被ってるんだと思いますが、しばらくトロピカルゴールドの薬浴で治らない場合は、パラザンも足して薬浴したらと思いますし、エルパージュか塩で体を週一位で体を洗ってやったら良いと言ってました。後、入れ物には浪板か板で雨避け対策してますか?
雨は大敵なんで入れると病気になるので気をつけてください。
越冬する場合の耳寄りな情報ですが、発泡スチロールや毛布等で周りを覆ってやる以外に、発泡ウレタン(塗料じゃない)スプレーを入れ物の外周に吹き付けたら多少保温ができます。

20 : 名前:愛媛のひろ 投稿日:2002/10/01(火) 23:22
youyouさん、余談ですが、自分携帯からなんで、¥が少しキツク(笑)、これから先は直々は掲示板は書き込みや見れないかも?しれないので、もし、何かあったら直メで答えますので、宜しくです。m(__)m


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]