BBS:外飼いの注意点
BBS:外飼いの注意点

うちの金魚BBS飼育相談室7[0124:外飼いの注意点]
ページ:1-5 
1: 外飼いの注意点
01 : 名前:nakamo 投稿日:2007/03/25(日) 18:43:11
どなたか外飼いの注意点をお教えください。
日当たりは必要でしょうか?
苔は掃除すべきでしょうか?
青水が出来たり出来なかったりしますし、濃すぎるとガス病になります。青水はどのように調節するのでしょうか?
電源がとれずエアレーションができません。エアレーション無しで飼育出来るのでしょうか?
電源がとれずろ過器は設置できません。ろ過器無しで飼育できるでしょうか?
冬眠のさせ方と起こし方はどのような方法でしょうか?
冬眠中は水替えするのでしょうか?
三歳の金魚一匹当たり水は何リットル必要でしょうか?
水替えの頻度は季節によってどのようなものでしょうか?
全体のどのくらい水替えすべきでしょうか?
舟の深さや広さはどのくらい必要でしょうか?
冬眠から起こさせるのに失敗してしまい、金魚を死なせてしまいました。
どなたかお教えください。

02 : 名前:かんな 投稿日:2007/03/25(日) 23:49:21
はじめまして。私も外飼いしています。緑のトロ舟に金魚と水だけ入れて飼ってます。エアも濾過もなしです。私の場合は60リットルに5センチ程の金魚が6匹入っています。日当たりは良いほうがいいような感じがしますが逆に夏場など水温が高くなりすぎたり、青水がすぐに濃くなるのを防ぐため日除け板を利用して調節しています。エサやりの前にフンをすくいます。冬眠中は、2度程そっと底水を吸い取り新水を足しました。冬眠のさせ方と起こし方は私もよく分からないまま、魚に教えられている状態です。泳ぎだしてエサを欲しがったらやり始めます。外飼いといっても人それぞれいろんなスタイルがあると思います。お教えできるほど経験がないのですが、私の体験談として参考までに…m(__)m

03 : 名前:エサ金の主 投稿日:2007/03/27(火) 00:58:39
当方も飼育歴1年10ヶ月の未熟者ですが、その間に感じたことを。

・陽があたらないのと暗いのとは別だと思います。直射日光があたらない季節になって日除けを取ったら、かえって明るくなりました。
・エアレーションなし飼育は、容器を大きくできない場合、魚の成長につれて無理が生じてしまいますね。約25lに和金を3匹飼っていて、1年ほどで無理になりました。全長が15cmになるかならないかくらいの頃だったように思います。
・濾過装置は必需品ではないと思います。でも、プラスチックの容器だとバクテリアのくっつける場所が少ないし、苔がなくなった時に破綻することもあるので、多孔質セラミック濾材を底に撒いてます。
・冬眠についてはよくわかりません。冬場は水を触らないというのは先輩方が培ってこられた知恵だと思うのですが、反面、冬であろうと水が動き、鳥の嘴がしょっちゅう突っ込まれ、陽が登れば明るい湖で魚は平気で暮らしているという現実もあります。必要があるなら水を換えてもよいだろうと思って、天気と相談しつつ換えています。

04 : 名前:nakamo 投稿日:2007/03/30(金) 22:19:24
かんな様貴重な体験談をありがとうございました。
エア無しろ過無しでも飼育が可能なのですね。
また、日よけも大事なのですね。
勇気をいただきました。ありがとうございました。
エサ金の主様、いつもありがとうございます。
やはり冬眠中も水替えをすべきなのですね。
多孔質セラミックろ材は試してみたいと思いました。
本当に貴重なご意見をありがとうございました。

05 : 名前:ささ 投稿日:2007/04/18(水) 22:59:08
金魚の口が開きません。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]