BBS:今度は餌を吐き出し、じっとしています。。。
BBS:今度は餌を吐き出し、じっとしています。。。

うちの金魚BBS飼育相談室7[0349:今度は餌を吐き出し、じっとしています。。。]
ページ:1-26 
1: 今度は餌を吐き出し、じっとしています。。。
01 : 名前:かっぱ天国 投稿日:2007/07/26(木) 19:12:43
こんばんは

「やっぱり浮いてしまいます。。。」でご相談しました かっぱ天国です。

出目金が、2日ほど前から元気がなく、底でじっとしています。
5日ほど前、1/3換水後、浮いてしまいました。
翌日、翌々日は普通に泳いでいたのですが、2日前から元気がありません。

餌(咲ひかり)を1粒だけあげてみたのですが、口に入れるものの吐き出してしまいます。
その行動を10回以上続け、また動かなくなりました。

本日、2/3換水し、食塩を入れたところ、一時的に泳いでいましたが、すぐ動きを止めて、背びれもたたんでいます。

現在、6リットルの水でエアレーションと外掛けフィルターを使っています。
換水は、2日に1回1/4しています。
暑くなってきて、すこし水が臭うので、回数を増やしています。

元気になってもらうには、何をすればいいでしょうか?

02 : 名前:まる 投稿日:2007/07/26(木) 20:37:01
こんばんは。
心配ですね…。。。

弱っている状態では昼夜の温度差も金魚の体力&免疫力を奪いかねません。

なるべく温度差がないようにしてあげてください。
あと、10回は挑戦しすぎかと…
水換えはいいと思いますが、温度合せと水質合せは必ずやってあげてください。
人の気配も含めて、あらゆるストレスを最小限にしてあげてください。

03 : 名前:かっぱ天国 投稿日:2007/07/26(木) 20:53:06
まるさん こんばんは

本水槽に復帰どころの話ではなくなってしまいました。。。
なんとか頑張ってくれるといいのですが。

温度差の件わかりました。なんとかしてみます。

しばらく餌は控えます。
今回、出目は吐き出した餌を、また口に含み吐き出しを繰り返して、結果食べなかったのですが、途中で餌を取り上げてしまった方が良いのでしょうか?

泳ぎをみると少し傾いています。
また水面に上がってくると、一度横転してしまいます。
これは転覆病の症状なのでしょうか?
それともなにか別の病気を疑ったほうがいいのでしょうか?

04 : 名前:水徳 投稿日:2007/07/26(木) 21:05:33
かっぱ天国様

こんばんわ、ちょっと深刻ですね。体表や鰓の動きに異常がないのであれば(多分ないのですよね?)、浮き癖も合わせて考えると…やはり内臓疾患でしょうか。

底で動かないと観察しにくいかもしれませんが、お腹が膨れていたり微妙に鱗が浮いていたりしませんか?じっくり観察されることをお勧めいたします。

原因不明な状況では、やはり塩水浴くらいしかしてやれません。金魚の浸透圧調整を最もアシストする、0.5%の塩分濃度に近付けていくといいと思います。また転覆との兼合いがありますが、出来ればもう少し水量を確保したいなと感じます。

以上、ご参考になりましたら幸いです。なんとか元気を取り戻してほしいですね。

05 : 名前:まる 投稿日:2007/07/26(木) 21:10:28
転覆には間違ないでしょうがその原因は様々なので、なかなか特定は難しいです。。。

餌は引き揚げたほうがいいですよっ

食べようとして食べれないのはエラに病気がまわっている可能性が高いです。

一概に『塩+昇温!』ともいいにくいですが、方法のひとつだと思います。

心配でしょうが、いじりすぎが病気の侵攻を早めてしまうことがありますので気をつけてください。
皮肉ですよねぇ。。。

水換えの時にしっかりと観察して、あとは極力遠くから見守るほうが吉とでるかもしれません。
よく言われる『飼い主の判断』って難しいですよね^^;

06 : 名前:かっぱ天国 投稿日:2007/07/26(木) 22:19:37
水徳さん こんばんは

体表に問題はなさそうです。
鰓はよく見えないので、今日のところは何とも言えないのですが。。。

お腹の腫れはないようです。
鱗の浮きは見えにくいですね、明日よく見てみます。

水量ですが、今の水槽では、これが限界です。
プラケースに移してあげたいのですが、今動かすダメージって、どうなんでしょう?

このまま、2・3日塩水浴では厳しいでしょうか?

07 : 名前:かっぱ天国 投稿日:2007/07/26(木) 22:30:12
まるさん

鰓に病気ですか。。。
どんな病気が考えられるのでしょうか? 細菌性のものでしょうか?

水徳さんからも、鰓の動きの異常がないかアドバイスいただきましたが、なかなか見えなくて。
口は常に動いているのがわかるのですが。

今までは塩で元気になったのですが、今回はなかなか厳しそうです。

08 : 名前:水徳 投稿日:2007/07/26(木) 23:06:05
まる様もおっしゃるように、餌をうけつけない場合は鰓疾患もしくは内臓疾患が疑わしいと思います。私の経験則で恐縮ですが、水面近くで脱力してボーッとしていれば鰓病、逆に沈んでいれば消化器系疾患が第一感です。

鰓病には様々な原因がありますのですが、最も可能性が高いのは細菌性のものです。水温的に、カラムナリスが恐い時期ですね。消化器系疾患ですと単なる消化不良から、最悪エロモナス感染症あたりまでを考えておかなくてはなりません。

水量の件は、浮いてしまう可能性がありますので何とも言えないところですね。ただもし今後薬浴等の本格的治療が必要な事態になれば、水量が多い程治療効果が得られやすいのは確かです。

09 : 名前:かっぱ天国 投稿日:2007/07/26(木) 23:25:00
水徳さん

ありがとうございます。
わかりました。

カラムナリスの予防も含めて塩水浴は有効なのですね。
エロモナス。。。怖いですね。

慎重にプラケースに移したいと思います。

10 : 名前:まる 投稿日:2007/07/27(金) 20:22:45
移行うまくいきましたか?
エラの動きは上から確認してみてください。
横見だと非常にわかりづらいです^^;
あとは慌てたように急に口をパクパクしたり、何かを思い出したかのように激しく泳いだりもエラ病判断の方法のひとつです。

免疫力が落ちた事による合併症だと思います。
はやく大元の原因がつかめると良いですねっ
頑張ってくださいっ

11 : 名前:かっぱ天国 投稿日:2007/07/27(金) 23:03:36
まるさん こんばんは

明日の朝、移行予定です。

現在のところ、たまに泳いだりしますが、9割は底でじっとしていますが、鰓は動いているようです。
気になる行動としては、水槽の側面に向かって行き止まりなのに泳ごうとする仕草です。

アドバイスありがとうございます。
よく観察してみます。

12 : 名前:かっぱ天国 投稿日:2007/07/28(土) 08:11:22
おはようございます。

先ほどから、移行をはじめました。
とても哀しいことに、鱗が立ち始めています。
エロモナスですよね。。。

薬は、パラザンDがいいですか?
あとで至急買いに行きます。

パラザンDと塩水浴(0.5%)の併用は大丈夫でしょうか?

ショックです。

13 : 名前:水徳 投稿日:2007/07/28(土) 10:13:58
やはり内臓疾患でしたか…。松毬病の原因は非常に多岐にわたりますが、最終的には内臓機能の低下による免疫不全の結果、エロモナス感染が引き起こされるケースが殆どです。

現状では薬浴しか手段がなさそうです。病薬はパラザンDがいいと思います。0.5%の塩水浴との併用は、あらゆる細菌感染症に威力を発揮します。ただ水質に相当な影響を及ぼしますので、投薬は慎重に時間をかけて行いましょう。エロモナス感染の病魚は、かなり衰弱していることが多いので、水温や溶存酸素量、エアによる水流等にも充分配慮してあげて下さい。

大変な状況ですが、出目ちゃんも頑張ってくれています。かっぱ天国様も頑張ってください。

14 : 名前:かっぱ天国 投稿日:2007/07/28(土) 11:27:49
水徳さん こんにちは

夏休みでお出かけかと思いながらレスしてみました。
お返事いただけて、少し安心いたしました。

アドバイスと励ましの言葉ありがとうございます。
週末の朝からお騒がせして、申し訳ありません。

今、投薬をはじめました。

まず、新水の塩水5リットルに徐々に移行し、今のところ、ショックはないようです。
新たに6リットルの塩水に病薬をまぜ、2滴/秒の点滴で落としていますが、こんな感じでどうでしょう?
もちろんエアもかけています。

ろ過材なしの外掛け式のフィルターで水の循環をしようかと思っていますが、今の体力には厳しいでしょうか?

溶存酸素量というのは、エアレーションでの確保でよろしいですか?

泣きたい気持ちでいっぱいですが、出目と一緒にがんばります。

15 : 名前:水徳 投稿日:2007/07/28(土) 12:52:11
投薬の方法は、最良だと思われます。時間はかかりますが、ここで出目ちゃんが体力を浪費することだけは避けたいところです。

エアレーション方法は、常に泳いでいなければならない状況にさえならなければ、外掛け式で問題ないでしょう。出来れば今後、事前にエアレーションした(6時間程度)新水を使用して換水してやると、更に良いと思います。

16 : 名前:かっぱ天国 投稿日:2007/07/28(土) 13:36:42
換水前の新水にエアレーションですね。
次回の換水にはそうしたいと思います。

エアの件ですが、今、エアポンプを使っています。
弱めにしていますが、ブクブクが出ていないところでも、泳いでいる途中で漂ってしまう状態です。
底でじっとしている分には影響を受けてはいないようです。

外掛けフィルターとエアポンプの併用と考えていましたが、いじりすぎでしょうか?

お返事はゆっくりで結構です。
これから、家族の見舞いに出かけて、帰宅は夜になってしまうので。

出目には人気のないところでゆっくり養生してもらいます。

17 : 名前:水徳 投稿日:2007/07/28(土) 16:30:39
11リットルの水量に出目ちゃんだけですから、エアレーションはどちらか一つで問題ないように思います。少しでも負担の少なそうに感じる方法を選択してあげて下さい。

18 : 名前:かっぱ天国 投稿日:2007/07/28(土) 20:34:15
水徳さん こんばんは

出掛けに覗くと、左に傾いて沈んでいました。しばらく見ていると、少し泳いでいました。

今帰ってきて、水槽を覗いてみたところ、さらに傾きが強くなっていましたが、少しは泳げるようです。
とても快方に向かっているようには思えません。。。
水槽を覗くたびに、どきどきします。

出目の生命力を信じるしかなさそうです。

エアレーションの件、わかりました。
今使っているエアポンプだけにしておきます。
なるべく変化のない環境で見守ります。

ありがとうございました。

19 : 名前:水徳 投稿日:2007/07/28(土) 21:53:21
さぞ、お辛いことと思います。ただかっぱ天国様は、飼育者サイドとしてベストを尽くされています。おっしゃるように、後は信じて見守ることしか出来ないですね。

回復の兆しがあらわれることをお祈りいたします。

20 : 名前:まる 投稿日:2007/07/29(日) 14:10:48
出目の闘病、せいいっぱい応援してあげていますねっ

水流とエアのジレンマですが、tottoのバブルストッパーがもし手に入れば
コレはかなり有効です。
エアレーション効果を上げるものですが、ほかの作用として「泡が飛び散らない」「一方通行の水流になりにくい」というのがあります。
ただ、攪拌も少なくなるので、水温の一定を図るのが少々困難となります。
うちの出目もアエロモナス・サルモニシダ感染の治療中です。
めげずに頑張ってあげましょう^^

21 : 名前:かっぱ天国 投稿日:2007/07/29(日) 15:31:20
水徳さん まるさん
こんにちは

おふたりのアドバイスと励ましにいつも感謝しています。

まだ、明るい兆しは現れません。
正直、かなり弱っているようですが、あきらめず応援していきます。

tottoのバブルストッパーですか。
そんな利器があるとは、、、知りませんでした。
飼育用品も奥が深いですね。
探してみます。

22 : 名前:まる 投稿日:2007/07/29(日) 17:25:40
ちょっと気にかかったのですが、薬を入れたあとに悪化しているようですので、薬負けしてるのかもしれませんね…

薬もストレッサーです。
私なら0.5%塩水浴に戻して暗幕で覆い、体力を温存させるほうを優先するかも。。。
過去に何度か薬で落としてます。

かっぱ天国さんを惑わすようなカキコですがお許しください。

一日もはやく何かを口にできるようになってくれれば、ココアや薬餌などで体内から菌を排出できるので、快方に向うのですが、今のままでは腸内増殖がとまらないと思い、書いた次第です。
エロモナス(アエロモナス)症は熟練者でも初期判断の難しい病気です。
ですが諦めないでくださいねっ^^

23 : 名前:かっぱ天国 投稿日:2007/07/30(月) 13:10:17
こんにちは

今朝、出目は息を引き取っていました。

まるさんの仰るとおり、薬負けを起こしていたのかもしれません。
転覆病の症状が出てから、餌は毎日1粒しかあげられない状態で、しかもここ1週間はほとんど絶食させていたので、体力的にも持たなかったのだと思います。

もともと消化不良の症状がありましたし、白点病にかかったこともありました。
かなり手のかかる子でしたが、愛嬌もあり大切にしてきましたが、残念な結果になってしまいました。
私が初心者でなければ、こんな結果にならなかったのではと、反省しきりです。

そのままにしておくのも辛かったので、早速お墓を作り、キンギョソウの種を蒔いてみました。

出目の相棒の琉金はプクプクと太って元気にしています。
しばらくは琉金のお世話に注力していきます。
暑い盛りが過ぎたころ、また新しい子を飼い始めたいと思います。

水徳さん まるさんには、お忙しい中、未熟な私に多くの時間を割いていただきまして、本当に感謝いたしております。
ありがとうございました。
今後ともご指導いただけますようお願いいたします。

24 : 名前:まる 投稿日:2007/07/30(月) 13:27:43
>かっぱ天国さん
看病おつかれさまでした。
あまりお力になれず、申し訳なく感じております。

「…たら・…れば」は今いるコと次回に活かしましょうねっ
経験から学ぶことが一番身になると思います。

出目ちゃんのご冥福をお祈り申上げます。

25 : 名前:水徳 投稿日:2007/07/30(月) 13:37:37
残念でしたね。お力になれず、申し訳ありません。

元々体質的に弱い子で、消化不良や転覆を繰り返すうちに徐々に衰弱していってしまったのかもしれませんね。あまり気を落とされませんように。

琉金ちゃんは元気一杯のようですね^^ 出目の分まで長生きさせてあげて下さい。本当にお疲れ様でした。

26 : 名前:かっぱ天国 投稿日:2007/07/30(月) 15:38:29
まるさん 水徳さん
ありがとうございます。

出目は私にいろいろなことを教えてくれました。
今回、出目が教えてくれたことを生かしつつ、これからも金魚道に励んでいきます。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]