BBS:どうしよー!
BBS:どうしよー!

うちの金魚BBS飼育相談室3[0181:どうしよー!]
ページ:1-15 
1: どうしよー!
01 : 名前:もも 投稿日:2004/09/12(日) 22:08
縦18×横31×高24 の水槽に、体長6cmくらいの金魚を2匹買っているのですが、
両方の金魚に、背びれや尾びれに白いものが出来ていて、(背びれの方がひどい。)
尾びれのほうは、1-2箇所、にきびみたいです。
よくみると、あたま付近にも・・・

ちなみに、両方とも、3年前に買い、飼育を始めてから、
たまに体を横に倒して地面をこするように泳ぐことがあります。
片方については、えら部分が血でにじんで、内出血風になっています。
尾びれも、ちょっと血がにじんでる・・・

このサイトの治療DBを見ましたが、白点病でしょうか・・・!Y(>_<、)Y
水は、7月後半ころ、替えました。

どうしよう・・・((ヽ(゜〇゜;)オロオロ(;゜〇゜)ノ))
宜しくお願いします。

02 : 名前:けい 投稿日:2004/09/12(日) 22:46
白い物とは、白い点々の事ですか?

03 : 名前:ターちゃん 投稿日:2004/09/12(日) 22:57
金魚の種類は?
肉瘤が出るタイプの金魚なら脂肪です。
尾びれに出る白点は?です。
うちの琉金も尾びれに白点病とは違う白いにきびみたいなのが
着いてますけどほったらかしです。
1度消えたんですが、また出てきて。
病気じゃないみたいですからそのままにしておく予定です。

地面にこするように泳ぐというのは、痒くて擦りつけているのか、
向きを変えるために泳いでいるかのどちらかではないでしょうか?
自分は長い間その行動をしていて問題なければ
ただの泳ぎだと判断します。

内出血は水が汚いとなるような。
うちの金魚は水換えしないですからしょっちゅう充血してる
ことあります。ほったらかしで治りますけど。
また出ます。根本的に水が悪いのであればその水槽環境を改善し
なければなりませんね。
でも、頻繁に水換えすると環境変化で余計病気になりやすくなりますよ!
その辺は気をつけてください。
毎日少量の水換えがお勧めですね。

04 : 名前:きんぎょ 投稿日:2004/09/13(月) 08:57
どもです。

>縦18×横31×高24 の水槽に、体長6cmくらいの金魚を2匹買っているのですが、
え〜っと、つまり30cm標準水槽ですね。ちょっと入れすぎの様な感じもしますが・・・

>両方の金魚に、背びれや尾びれに白いものが出来ていて、(背びれの方がひどい。)
>尾びれのほうは、1-2箇所、にきびみたいです。
>>3さんがもうおっしゃっていますが、肉瘤か、脂肪です。肉瘤が出ないタイプの金魚でも、
大きくなると、脂肪が出来ることが多いです。でも6cmくらいで出るのかな・・・

>片方については、えら部分が血でにじんで、内出血風になっています。
え、エラですか?かなり危なそうです。また、
>水は、7月後半ころ、替えました。
30cm水槽で1ヶ月水変えなしだとちょっときついかも・・・1週間に1/3位ずつ変えた方が良いですね。
内出血が出来ると危険ラインです。

では、経過報告お待ちしております。

>>3さん
>うちの金魚は水換えしないですからしょっちゅう充血してる
え、本当ですか?個人的な意見ですが、結構危ない、というより、金魚がかわいそうです。
ミニ水体系状態(ゴルアさん?の水槽だったかな)になってれば水変えないでも安定するようですが、
飼育環境見直した方が・・・

05 : 名前:ターちゃん 投稿日:2004/09/13(月) 19:32
病気にはなってませんよ。
1年近くその環境で大丈夫ですし、この方法はある有名な方から
教わりましたから、大丈夫だと思います。
でも金魚が慣れるまでや金魚がこの環境に合わないと調子崩しますね。
その辺は、良く観察することが大事なんですよ。

06 : 名前:もも 投稿日:2004/09/13(月) 22:27   ご親切にありがとうございます。
色々とありがとうございます。
脂肪だったら安心なんですけど、脂肪なんて始めて知りましたよ!
金魚は、実家でもふなっぽいタイプを何年も買っていましたが、見た事ないです。

金魚の種類は、詳しくないんですが、
こちらの図鑑の写真で判別する限り、
和金と琉金が混ざったような感じです。

説明下手ですが、白いものというのは、白くてちょっと綿っぽい感じです。
(なんとなくふわふわしてそうな)

皆さんのご意見を参考にすると、どうやら
とりあえず、様子見がよさそうですかね?

入れすぎなんて思ってもいませんでした。
水も、ちょっとずつ替えないといけないんですね。

あ〜心配(ノ_・、)

ホント、ホント、ありがとうございます。
ちょっと安心しました。

07 : 名前:きんぎょ 投稿日:2004/09/14(火) 15:58
>>5ターちゃんさん
ほほう。人それぞれいろいろやり方がありますからねぇ。
私だって水槽に砂鉄入れる口ですから。

08 : 名前:ターちゃん 投稿日:2004/09/15(水) 01:15
砂鉄ですか?
何か効果があるのでしょうか?
お初です。

09 : 名前:きんぎょ 投稿日:2004/09/15(水) 16:48
>>8ターちゃんさん
ふふふ、普通の人はやらないでしょうね・・・

実は砂鉄にはコケを抑制する効果があるんですよ。
完全に出なくなるってほどじゃないですけど、出にくくなるっぽいです。
今度、砂鉄を入れた水槽と入れない水槽では、どれくらいコケが生えにくくくなるかを実験する予定です。

10 : 名前:金魚好き 投稿日:2004/09/15(水) 17:05
熱帯魚やっている人が水槽に釘をいれるのもそういう効果を狙っているんですかね。
奥が深い。。。

11 : 名前:ターちゃん 投稿日:2004/09/15(水) 18:07
すごい!です。
知りませんでした。
勉強になりましたありがとうございます。
学校のテストに出るかな?
釘なら倉庫に腐るほどあるから試してみます。
ちなみに釘の鉄とかの成分なんかが水に
解けたりしないんですか?
観賞魚は奥が深いから面白いですね!

12 : 名前:きんぎょ 投稿日:2004/09/15(水) 19:02
>>11ターちゃんさん
>学校のテストに出るかな?
多分出ないです(笑)
>釘なら倉庫に腐るほどあるから試してみます。
ああ、ちなみにこの方法、とっても危険です。
決して釘を何本も水槽に入れないように。
それに、あえて釘ではなく、砂鉄を使うのにも意味があるんですよ!
あまり入れても効果ないんですよ。大は小をかねない。
・・・ちなみに釘でも良いですけど、ろ過槽の中に入れてくださいね・・・

>ちなみに釘の鉄とかの成分なんかが水に
>解けたりしないんですか?
はい。解けます。もろに解けます。だから効くんですよ。
でも、上にも書いた通り、やたらむやみにやらない方が良いです。
ある程度の危険覚悟で・・・!

では。

13 : 名前:ターちゃん 投稿日:2004/09/15(水) 21:18
もう少しで腐るほど入れるところでした。(笑)
危なかったです!
金魚に使えても、エビには使えそうに無いですね。
入れたら一晩で3万ぐらいは飛んでいきそうです。(恐)
とりあえず2、3本で試してみますね。
ありがとうございました。

14 : 名前:"きんぎょ"@ちょっとわけあり 投稿日:2004/09/15(水) 21:42
>魚に使えても、エビには使えそうに無いですね。
う〜ん、ただコケの抑止だけですから、淡水なら大概使えるはず。
でも、金属に弱い種類にはやめておいた方がいいです。

15 : 名前:"きんぎょ"@ちょっとわけあり 投稿日:2004/09/16(木) 07:30
あ、書き忘れ〜
>とりあえず2、3本で試してみますね。
う〜ん、ちょっと多いかもしれませんな。小さい釘1本位から試してみるのが吉。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]