BBS:イエローグリーンとは?
BBS:イエローグリーンとは?

うちの金魚BBS金魚好きの集い[0277:イエローグリーンとは?]
ページ:1-36 
1: イエローグリーンとは?
01 : 名前:ヒロ 投稿日:2002/09/09(月) 23:45
( ̄□ ̄;)!!みなさんにお伺いします。写真でみたんですがイエローグリーンという金魚について教えてください。値段はいくらくらいなんでしょうかねぇ…?たぶんミューズ・彩錦系統だと思うんですが…。よろしくお願いします。

02 : 名前:金魚好き 投稿日:2002/09/14(土) 16:21
聞いた事も見たこともございません。

03 : 名前:きょう 投稿日:2002/09/14(土) 20:55
見たことあります綾錦ですよね2500円くらいじゃないですか!!

04 : 名前:ヒロ 投稿日:2002/09/15(日) 01:42
( ̄□ ̄;)!!きょうさんありがとうございます。彩錦(綾錦)とはちょっとちがうんですねぇ…僕が見たのは都内の錦魚館という雑誌でも紹介されている金魚専門店が作成したカレンダーに乗っていたものです。ミューズの黄白色透明にキャリコ模様が乗っていた凄く綺麗な金魚でした。この前その店で川原ミューズを購入したんですが今度行った時にでも聞いてみます。何か情報がありましたらお願いします。有難うございましたm(__)m。

05 : 名前:きょう 投稿日:2002/09/15(日) 08:26
何かわかったら書きます!!

06 : 名前:両津 投稿日:2002/09/22(日) 07:12
イエローグリーンは、今年の年頭か昨年末に翠金と名付けられました。
彩錦は、初めは"あや錦”でした。その後、最近になって"彩錦”と命名された金魚です。
綾ではありません、念の為。
元はこの翠金を作る為にミューズを作り、その中に赤や黒の色素を持つ彩錦が
出現し、更にそこから緑を帯びた翠金が生まれました。
緑を出す為に黄色いミューズを作り、それに浅葱の青を混ぜて緑を作る
という発想でした。
カレンダーは、日本観賞魚振興会が毎年出しているカレンダーの事ですよね?
来年のカレンダーも11月頃には出回ってくるでしょう!

07 : 名前:両津 投稿日:2002/09/22(日) 07:14
ちなみに、深緑、緑、黄緑の3パターンがあります。

08 : 名前:こくりゅう@東京のネットカフェ 投稿日:2002/11/08(金) 11:08
>>06
『緑錦』では?
当の川原さんは『緑金』と表記されることもありますが。

09 : 名前:シャム 投稿日:2002/11/08(金) 12:16
こんにちわ。
イエローグリーンですが11/3に加須市水産流通センターで見かけたとき翠金で出品されていました。
知らない方も大勢いてこの金魚は何だ?という声も聞こえました。
デジカメで撮ってきました。
ミューズに青の色素が混ざっていればミューズ同士の交配で翠金が出ます。(川原氏に聞きました。)

10 : 名前:金魚好き 投稿日:2002/11/08(金) 16:09
http://www.kinhito.com/hanbai/cgis/top.cgi [source] [check]

11 : 名前:こくりゅう 投稿日:2002/11/13(水) 01:22
先日、川原さん御本人から『緑錦』と『イエローグリーン』の定義(違い)を直に教えて頂きました。

12 : 名前:フリフリ 投稿日:2003/05/24(土) 01:07
古いのをひっぱり出して、すみません。この続きが知りたいのですが・・・・。
どなたか教えていただけないでしょうか。

13 : 名前:ヒカト 投稿日:2003/05/24(土) 08:32
こんばんわ。イエローグリーンはミューズをもっと黄色にしたもの
ちなみに緑錦はイエローグリーンに浅黄色が入り緑に見えるものですよ。

14 : 名前:フリフリ 投稿日:2003/05/24(土) 17:11
ありがとうございました。

15 : 名前:ルフィ 投稿日:2003/05/24(土) 22:04
緑錦と言う名前は仮の名前で、今は翠金です。
イエローグリーンはミューズの黄色に浅葱が入り、緑に見えるもの。
要するに、ミューズの黄色と浅葱の青を混ぜると緑って事です。
翠金は全身が緑色ベースの体にキャリコ色って感じです!

16 : 名前:フリフリ 投稿日:2003/05/24(土) 22:57
ルフィさん、ありがとうございます。ミューズ、翠金どちらにしてもとても神秘的な魚ですね。
うちの近所でミューズを見かけたんですが、なんか体型が違いました。体が細長いんです。
翠金はまだ表示すら見たことないです。本物をいつか自分の目で確認したいです。

17 : 名前:こくりゅう◆MORTEYE. 投稿日:2003/05/25(日) 06:01
そんなもったいぶったもんじゃないと思うのですが。
作ろうと思えばそこそこの技術力を持った人なら創れますよ。
たしかに川原さんの功績は認められてしかるべきものですが、だからといって
権威にごまかされてはなりません。

18 : 名前:こくりゅう◆MORTEYE. 投稿日:2003/05/25(日) 06:03
と、こんな事書いたらそのうち私は抹殺されるかも(笑

19 : 名前:フリフリ 投稿日:2003/05/25(日) 11:13
>>17
>>18
権威にごまかされて・・・ですか。技術力あるのなら同じのを作れる・・・。
そちらには難しくないものでしょうが、私には想像つかない世界です。上記書き込みは敢えてここに書き込まなければならない内容でしょうか。この掲示板が立ち上がってからの内容は殆ど確認してます。また、最近管理人さんによって利用方法の定義付けも改められました。金魚に限らず自分にないことが出来るということに少なからず尊敬の念を抱いてはいけないのでしょうか。
そういうことは雑談室にでも書き込んで下さい。

20 : 名前:こくりゅう◆MORTEYE. 投稿日:2003/05/25(日) 15:04   HME (S) (C)
>>19
いささか言い過ぎました。
すいません。

21 : 名前:こくりゅう◆MORTEYE. 投稿日:2003/05/25(日) 23:01
と言うよりぜんぜん言葉が足りてない…

ご本人もおっしゃっていましたが、緑錦自体まだ完成された品種では
なかったりします。
それを周り(マスコミ関係ふくむ)が勝手に『完成したもの』として扱い始め、
結果として相当な被害(盗難)に遭われたとか。

>>19
緑錦と同じ色相の品種を作出している人は実際他にもいたりします。
国内でも作っている方を知っています。

22 : 名前:フリフリ 投稿日:2003/05/25(日) 23:11
そういうことでしたか。ありがとうございました。

23 : 名前:... 投稿日:2003/05/28(水) 14:23
浜錦にしろ江戸錦にしろ同じ時代に複数の箇所で同じことが何のつながりもなく行われています。
品種作出とは時代のニーズがそうさせているので、川原統だから○○、長澤統だから○○というのは、
やはり権威にごまかされているのでしょうね。
人は有名な方や先に出会った方を正当なものだと考えやすいですから。

24 : 名前:みゃんまぁ 投稿日:2003/06/30(月) 01:01
設備や努力の必要な時間のかかる作業ですから
新品種を含め金魚の生産者の方がいるから
一般の家庭で飼えるんでは?

そうでなければ金魚なんて絶滅してますわ〜(笑)
まぁ向うも商売でやっているんで必要以上に
ありがたがることもないとは思いますが、
今目の前に泳いでいる生きた宝石を大切にしましょう。

25 : 名前:江戸プリティ〜 投稿日:2003/07/01(火) 02:31
イエローグリーンから話が遠ざかってますよね。私も見た事なかったけど、この前、兵庫の金魚専門ショップのホームページで初めて見ました。少し画像が小さくて見辛かったけど可愛いかったです。

26 : 名前:みゃんまぁ 投稿日:2003/07/01(火) 20:41
金魚伝承の3号買ってきました。
色々な金魚の紹介があります。
ミューズなどのことも載っております。
他の号のようにただの品評会レポートでなく
大変興味深いものでした。

27 : 名前:MA 投稿日:2003/07/01(火) 20:53
私も、江戸地金や土佐錦の血統が混じっているとはいえ、川原金魚はちょっと色が違うだけで違う品種というのは、節操が無さ過ぎると思います。

28 : 名前:レスキュー 投稿日:2003/07/02(水) 18:11
MA様

一つお聞きしたいのですが、川原金魚はちょっと色が違うだけで違う品種
と誰が定義したのですか?
ミューズから派生したいわば兄弟のようなものでミューズの色違いの
バリエーションとはとれますが違う品種などとはどこにも書いてないし
川原氏自身も違う品種とは思っていないと思いますが?

29 : 名前:ひとみ 投稿日:2003/07/02(水) 18:34
品種とか難しいことは分からないけど私の好きな彩錦は
ミューズの稚魚の中から出るとミューズの稚魚育ててる人が言ってたのですが、
そういうところをさしておっしゃっているんだと思います。

それと、これらの金魚がこれからどんどん固定されてくるんではないかと
思うんですが...そうなると品種というのですか??

イエローグリーンはどこかのHPで写真を見ました。
江戸プリティ〜さんが書いていたので
兵庫のHPも見に行きましたが見えにくい写真だったので
前に見た写真の方がはっきり見えました。

ふーんぐらいの感想です。欲しくはないかな。。。

30 : 名前:m 投稿日:2003/07/02(水) 18:45
朱文金にしろ秋金にしろキャリコにしろ浜錦にしろ、日本で作出された従来の品種は品種の完成をもって命名されていました。
川原氏は作出途中の金魚にも名前をつけているようです。川原氏が品種名でないと言っているのならばその名前は便宜上の識別名といったところでしょうか。
私も未完成の金魚が市場に流れるのはさすがに疑問に思わないでもありません。もっとも川原金魚は大規模な盗難にあったようですから、川原氏の本意ではないかもしれませんが。

31 : 名前:江戸プリティ〜 投稿日:2003/07/02(水) 20:19
何れにしろ、水産庁認定ではないわけですからね。

32 : 名前:MA 投稿日:2003/07/02(水) 21:03
ここで私を問い詰めても状況は変わりませんよ。
川原氏については、過剰に特別扱いするものでも、強く非難するものでも無いと思います。

強いて言えば、現在の日本の金魚の状況の歪みの縮図みたいなものだと思います。

33 : 名前:toku 投稿日:2003/07/02(水) 23:47
ゆがみの無い健全な状況なんて何処にあるんですか?

34 : 名前:toku 投稿日:2003/07/02(水) 23:49
失礼しました。
どういう状況が健全なのか自分には良く判らないんですよ・・・。

35 : 名前:MA 投稿日:2003/07/03(木) 00:17
日本の金魚は体型の規格をガチガチに決めてしまったた事、人気品種順に身分制度でもあるかのような格付けをしてしまった事により、規格外・不人気の個体に非常に厳しく、新品種開発の余地を徹底的に封じ込めてきた雰囲気がしていました。

その反動が、最近のアンチランチュウの流れ、各地の地金ブーム、新品種ブームに繋がっていると思います。

36 : 名前:カミカゼ 投稿日:2003/07/18(金) 04:22
そういう話なら江戸錦は品種といえるのだろうかと思います。
まともな体形できれいな色の出たものは見たことないですよー。
売っててもアホみたいな値段が付いてそうだし一腹からどれだけ良い魚が出るのやら…

その目指すスタンダードに近づける努力が大切でしょうし、新しいスタンダードを認める懐の広さも必要でしょう。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]