BBS:ヤマトヌマエビ
BBS:ヤマトヌマエビ

うちの金魚BBS雑談室[0243:ヤマトヌマエビ]
ページ:1-17 
1: ヤマトヌマエビ
01 : 名前:もも 投稿日:2003/11/29(土) 05:48
ヤマトヌマエビが卵を持ってるみたいなんですけど、どうしたらいいんでしょうか?
孵化しますか?
なにかする事ありますか?

02 : 名前:たーママ 投稿日:2003/11/29(土) 06:15
ヤマトヌマエビの飼育ですか? それとも金魚と同居してますか? もし同居してるのなら隔離したほうが良いのでは…? そんな気がします

03 : 名前:たーママ 投稿日:2003/11/29(土) 06:23
訂正… 一行目の「ヤマトヌマエビの飼育…」を、『ヤマトヌマエビだけの飼育…』に変えて下さい スミマセン

04 : 名前:もも 投稿日:2003/11/29(土) 10:14
今は金魚と一緒で60aの水槽に10匹くらいエビがいます。金魚は5匹です。

05 : 名前:金魚好き  投稿日:2003/11/29(土) 10:59
ヤマトヌマエビは、汽水を用意しないと孵らないよ。
淡水じゃあ無理だね。

詳しい事は、その道のサイトで聞いてください

06 : 名前:もも 投稿日:2003/11/29(土) 14:15
そうなんですか…
がっかりです(T_T)

07 : 名前:四郎と 投稿日:2003/11/29(土) 14:18
横からすいません淡水とキスイの違いを知りたいのですが‥

08 : 名前:たーママ 投稿日:2003/11/29(土) 14:27
>ももさん
私が良く行くペット屋は、「汽水に挑戦しよう!」ということで水槽と魚がディスプレイされてました。だから汽水域を作るセット等が売ってるはずです。挑戦してみてはどうですか?

09 : 名前:金魚好き@別人 投稿日:2003/12/01(月) 03:33
汽水は人工海水で作るのが簡単かな。
金魚と一緒に飼うのでなければ繁殖はできるよ。
ただし上部、外部や壁掛け式などのストレーナーから水を吸うタイプのろ過器だとエビの幼生も死滅しちゃうけどね。

10 : 名前:めい 投稿日:2003/12/01(月) 18:19
>07さん
河口付近の海水と淡水の混ざり合った水域を汽水域と言います。
つまり、海水より塩分濃度の低い海水を汽水。
川や湖のように殆ど塩分を含まない水を淡水と言います…でいいのかな?(^_^;

ちなみに自然界での汽水域は栄養価が高くプランクトンが多いので、様々な生き物が棲んでいるんですよ(^-^)

11 : 名前:もも 投稿日:2003/12/02(火) 05:53
たーママさんへ♪
汽水域を作るセットがあるんですか?
私の町はあまりペットショップが無くて、魚を扱ってる店はホームセンターくらいなんですよね(T_T)
しかもショボい…
ホームセンターで探してきたんですが、やっぱり無くて、人工海水くらいしかなかったんですけど、出来ますか?
なんか難しそうですよね(>_<)
水槽は一個余ってるので、やり方がわかればやってみたいです。

12 : 名前:もも 投稿日:2003/12/02(火) 05:58
金魚好き@別人さんへ♪
濾過器はブクブクの凸←こんなのじゃできないですか?
やり方を教えて欲しいです!お願いしますm(__)m

13 : 名前:たーママ 投稿日:2003/12/02(火) 06:22
>ももさん
汽水域の作り方、私も知識として知りたいので、そのうち店に行ったら店員に尋ねようと思います(何と何が必要なのかとか) 最近私の住む地域は雨が多く、チャリしか無い私は行けないんです…子供いるから風邪引くと困るし…あ〜ぁ つまんないですよ

14 : 名前:マグロスペアリ"U" 投稿日:2003/12/08(月) 04:54
塩分が薄くはありませんよ。塩水の方が下を流れ、淡水が上を流れます。比重が違いなかなか混ざらないのです。
比重が違うため水や砂が良く攪拌され微生物が豊富なのです。潮の満ち干で酸素も多く生物が多いのです。
昔聴いた話なので、正確ではないかも。

15 : 名前:まる 投稿日:2003/12/11(木) 11:37
我が家のヤマトヌマエビも卵を持っている事に気がつきまして情報を探したところ、、、
下記サイトのヤマトヌマエビの繁殖方法という項目です。
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark/7630/menu.html [source] [check]
ちょっと手が掛り大変そうですが、海水の元も買ってきましたし、次の満月が楽しみです(満月の頃に抱卵し、次の満月に孵化するそうです)

16 : 名前:まる 投稿日:2003/12/11(木) 11:40
入力間違ってしました。
下記サイトのヤマトヌマエビの繁B方法という項目です。

正しくは、
下記サイトのヤマトヌマエビの繁殖方法という項目です。

あえて訂正するほどでも、なかったですかね。えへへ

17 : 名前:水草大好き 投稿日:2003/12/11(木) 19:01
エビの繁殖ぜひがんばってみてください。
川を遡上させるタイミングがとても難しいです。
あと、幼生のエサと。
もしかすると、ソフトコーラル用のエサが使えるかもしれません。

わたしゃ、ずっと昔にあきらめました。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
[an error occurred while processing this directive]